定禅寺ストリートジャズフェスティバル

きょうもまったり。@KANA

こんばんは、KANAです。
土日と、仙台の定禅寺ジャズストリートフェスティバルに行ってきました。
仙台は夫の実家があるので帰省もかねて。
土曜日は、お昼前に仙台についたので一度おうちへ。
15時くらいに仙台駅前にでて早速音楽を聴きながら買い食い。
文房具の杜さんに行って、ご当地インクも買ってきました。
「仙台七夕の夜」という色を買いました。
店頭には10種類くらい並んでいて、在庫を切らしている色も何色か。
(インクの写真は次回)
いち氷という、イチゴを凍らせたカップデザートを食べたり、
ずんだ茶寮さんでタピオカデビューしたり。
タピオカ思ったよりおいしかったです。ふにふにしてた。
この日は、野村不動産プレゼンツのステージを観に元鍛冶町公園まで。
お目当ては、BROAD6というジャズアカペラグループ。
4月にモーションブルー横浜でライブがあって、それにいったので、
4月ぶりですねー。
BROAD6は定禅寺ジャズフェスは6年ぶり2回目(6年前も見に来た)。
野外を楽しんだ後は、米ケ袋にあるカフェモーツアルトアトリエまで、
今度はnoonさんを聴きに。
noonさんはいつぶりかなー?
観客が自分たち含めて9人しかいなくって、とっても贅沢なLIVEに♪
CDを買ってサインももらいました。
ピアノの宮野寛子さんのCDも買ったよ!!もちろんサイン入り!!
あとマスキングテープ買いました。楽譜デザイン♪
日曜日は13時30分ころ、義妹ちゃんと仙台駅で待ち合わせて、
勾当台公園でやるプロの野外ライブでnoonさんと宮野さんが出るというのでそれをみに。
義妹ちゃんは、仙台に移り住んで5年?とかだけど、
定禅寺ジャズフェスは初参加だった模様。もちろん私が誘いました。
仙台駅から勾当台公園まで歩いて行ったので、途中音楽を楽しみながら。
隠れ家的カフェにも行きましたー。
シフォンケーキもスコーンももちろんお茶も、とってもおいしかったー♪
noonさんは安定の歌声だったけど、前日があまりにも贅沢なひと時だったので、
野外ステージは音響もそんなに?よくなくて残念。
でもnoonさんのファンは増えたかなー??
月曜日(今日!)は無事帰宅できました。
みなさん台風どうでしたか?
土曜日に食べたいち氷。
ずんだ茶寮の、ずんだシェイクインタピオカ。
土曜日のカフェモーツァルトアトリエ会場。
私と夫ははじっこの席にて。

コメント

  1. KANA@管理人 より:

    >ゆみこさん☆
    そうだったんですねー!
    地下のとこですよね。昼間にきたら川がきれいに見えるんだろうなーというところでしたね☆

  2. ゆみこ より:

    このカフェ!7月にお義母さんと義妹ちゃんと行ったよー!コーラスのコンサートの帰りに。あそこでコンサートやるんだね。知らなかった。

タイトルとURLをコピーしました