KANAの手記 【お休みのお知らせ】ほめ活♪お絵かきアート【夏】 こんにちは。ご無沙汰しております。KANAです。梅雨と真夏日(場所によっては猛暑日)が既に混在している6月となっていますね。みなさま、お変わりないでしょうか?さてさて、【ほめ活♪お絵かきアート】@仙人の家ですが、誠に勝手ながら、2025年7... 2025.06.26 KANAの手記TOPお知らせきょうもまったり。@KANAイベント企画日常活動ーお知らせー趣味
KANAの取扱説明書 ◆LINE公式アカウント◆ こんにちは、KANAです。この度、イベントの告知や確認・さらにお申し込みも可能な、LINE公式アカウントの運用を始めました。「子猫のたまごKANA」というアカウント名です。お問い合わせも可能となっておりますので、是非是非、フォローしていただ... 2024.02.28 KANAの取扱説明書KANAの手記TOPお知らせイベント活動ーお知らせー趣味
KANAの手記 ポストカード こんばんは、KANAです!いよいよ今日から8月ですね。個人的には”夏本番”って感じがする8月ですが、今年はすでに40℃を超える地域もありましたし、日本人全員が「夏はもう勘弁してくれー」って思ってますよね、たぶん。。。前回の更新から約1か月が... 2025.08.01 KANAの手記TOPきょうもまったり。@KANA日常
KANAの手記 工房見学 こんばんは、KANAです!先週はうっかり風邪?疲れ?で寝込んでおりました。5月~7月のうちに2回も熱を出して、体力がないなぁ、とつくづく感じています^^;さて、さてさて。先日、都内にある、”手製本”の工房と、そのお隣にある”活版印刷”の工房... 2025.07.09 KANAの手記TOPきょうもまったり。@KANA日常趣味
KANAの手記 お気に入りの作家さんたち こんにちは、KANAです。こちらの地域は昨日、梅雨入りをしました。外へ出かけるたび、様々な種類の紫陽花が色づいてゆくのを、楽しみにしながら出歩くことにしています♪さてさて、5月後半から6月上旬までに、また何名かの作家さんの個展にお邪魔してき... 2025.06.12 KANAの手記TOPきょうもまったり。@KANA日常趣味
KANAの手記 やりたいこと こんにちは、KANAです。5月上旬からずっと咳を引きずっていたら、いつの間にか6月になっていて、やりたいことが沢山あったのにあまり出来なかったなぁ、、、という所感です。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?”隣の芝生は青い”といいますね。私自身... 2025.06.01 KANAの手記TOPきょうもまったり。@KANA日常考え事
KANAの手記 GWの過ごし方 こんにちは、KANAです。皆さんは今年のGW、どのように過ごしましたか?私は展示を観にギャラリーさんを巡ったり、劇場版「名探偵コナン隻眼の残像」を観に映画館へ行ったり、はたまた立川の昭和記念公園へ行ったり、、、と、のんびり過ごしました~。ギ... 2025.05.08 KANAの手記TOPきょうもまったり。@KANA日常
KANAの手記 大掃除 こんばんは、KANAです。突然ですが、我が家の大掃除は年末ではなく、毎年GW前後です(←何その理由はいくつかありますが、1)年末は忙しい 私がまだ子どもだったころは、叔父叔母従弟の3人が、 毎年12月30日になると、叔母の実家であるKA... 2025.05.02 KANAの手記TOPきょうもまったり。@KANA日常考え事
KANAの手記 迷惑電話 こんばんは、KANAです。昨年末くらいから急に、昼夜国内外問わずの迷惑電話がかかってくるようになりました。。。我が家には家電(いえでん)がないので、もちろん携帯電話にかかってきます。普段から留守電対応なので、ほとんどの迷惑電話が留守電のアナ... 2025.04.17 KANAの手記TOPきょうもまったり。@KANA日常
KANAの手記 今年のお花見 こんばんは、KANAです。花粉がしんどすぎて、昼夜ところかまわず一日中眼鏡生活なワタクシです。眼鏡生活がつづくと耳が痛いですよね・・・。外へ出かけるとき、眼鏡とマスク、どちらを優先しようか本気で悩んでいる昨今です。先日、用事があり吉祥寺へ行... 2025.04.10 KANAの手記TOPきょうもまったり。@KANA日常趣味
KANAの手記 ノリタケの森ギャラリー『Line drawing work』展 こんばんは、KANAです。花冷えする寒さが続いていますね、、、みなさん、体調等くずしてないでしょうか?少し前になりますが、先月中下旬に名古屋のノリタケの森ギャラリーまで足を運んできました~。昔からお世話になっている、大好きな松野ちり子さんの... 2025.04.03 KANAの手記TOPきょうもまったり。@KANA日常趣味