検査

日常

こんばんは、KANAです☆昨年2x歳を迎えたということで、今日は、市の、無料の子宮頸がん検診を受けてきました。産婦人科は3度目かなぁ。1度目は毎月くるはずのものがこなくて、高校生の時に問診のみ。2度目は二十歳のときに、腹痛で意識をなくしたことがあったので、検査に。そして今回は、ブライダルチェックも兼ねて行ってきました。過去2回、検査をしたこともあって、自分の身体はいまどういう状態にあるのか、どうしても結婚を機に、ブライダルチェックを受けておきたかったのです。病院によっては検査の内容が違うようですが、ちょうど市指定の子宮頸がん検診を行っている病院が、ブライダルチェックも行っている、とWEBサイトに書いてあったので、迷わずお願いすることに。次は、熱を測った記録を持って、今日の検査結果が出る頃にまた行って来ます。やっぱり病院は不安になりますね。。。月曜日のインフルエンザ予防接種のときも緊張しましたが・・・。単純に通いなれているかどうかの問題でしょうか?月1で通っている持病の病院は、14歳のときからお世話になっているのでそこまで緊張しないのですが、今日はもう緊張しっぱなしで疲れました。。。はっ( ゚д゚) 明日は夢の共演”かな○○”の練習じゃないですか!!頑張ります!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました