こんばんは、KANAです。
自分、結構匂いに敏感なほうなのですが、
この度、PC周りにアロマオイルを垂らして匂いをさせるライトを買いました。
それっぽいもの、というより使い方がわかっていなかったアロマライトは、
10代のころに親友に頂いたのですが、
普通のライトとして寝室で使っているだけで、
匂いには興味がないというか、むしろ匂いのするものが嫌いでした^^;
(寝室でアロマを垂らした日には・・・鼻がもげそうで死ねます・・・;)
最寄り駅の一つ隣の駅にアロマブルームというお店があるのですが、
なんだかとてつもなくそこに行きたくなって足を運んだところ、
とっても綺麗な、白い鳥かごのような形のアロマライトがあったので、
悩みに悩んだ末に購入☆(∀`*ゞ)エヘヘ
ひどく疲れていたので、そのお店で香っていた匂いにとても癒されたかな?という
印象があったので、じゃあアロマオイルもみてみよう、と思い陳列棚へ。
い、いろいろあるんですね・・・!!!
何種類も嗅ぐと鼻がもげそうになるのは目に見えているので、
とりあえず名前をみて匂いを思い出せないもの2〜3種類だけふんふんと嗅いでみることに。
そして、アロマテラピーをはじめるあなたへ、的な、
少量ずつ3種類入ったセットを2セット購入してみました。
そしてついでに随分前にTDLで買ったミニーちゃんのアロマランプも引っ張り出してみることに。
ミニーちゃんのアロマランプは、ランプ部分を直接コンセントにさすタイプなので、
これはこれで別のところへ設置。
いろいろな部屋で、いろいろな匂いがする我が家になったのでした。
・・・それにしてもアロマランプって、
どうしてあんなに魅惑的に綺麗だったり小悪魔的に可愛かったりするんですかね!!
匂い

コメント