こんばんは、KANAです。
先週の土曜日から今週の木曜日まで、実家に行っておりました。
祖母の2度目の骨折の退院後を見守るの会。
会員自分ひとり。
妹は実家を出ている&父と母は未だ現役社会人。
家に祖母一人となってしまうのは、ちょっとよろしくないよねってなり、
自由のきく私が呼び出されたわけです。
84歳にして、春には仙骨、梅雨には大腿骨を骨折してしまった祖母。
連続してしまったのでさすがに精神的に落ち込むかな?と思い、
手紙を出し続けていたのですが、それが実ったのか、元気そうにしていました。
たくさん食べて、入院中に体重も少し増えたと喜んでいました。
(祖母は一時期の私よりがりがりさんなのです。40kgない。)
夫方のおばあちゃんもそうだけど、
もっと関わっていけたらいいなぁ。
それで、私から元気が伝わったらいいなぁ。
さて、30日にはアメリカ人のお友達に英語を教わります。
スカイプで二度目。
やっと教材も届きました。今見たら難しそう・・・。orz
31日合唱時代の友人とインク&ノートつくりにいくのでそっちも楽しみー!
台風なんてどっかいけー!!
気づいたら10月も終わりに近い

コメント