こんばんは、KANAです。
寒いですねー!!
16日〜18日(本日!)二泊三日で弾丸一人旅をしてきました。
人生初の神戸です。結婚後初くらいの勢いで一人旅です。
東京から新神戸までのぞみで2時間40分くらいでつくんですね!早い!!
16日は〜。
15時すぎに新神戸は三宮に着。ホテルに荷物をおいて早速観光。
南京町の中国茶やさんに行ってきました。
そしてこれまた人生初の工芸茶!!
開く様子を写真に収めてきたので是非みてみてください。
南京町から歩いて三宮の商店街へ。
神戸INK物語という万年筆・ガラスペン用インクを買いにジュンク堂へ。
そのあと三宮で、小学校時代からの友人Tとその娘さんAちゃんと合流。
ハーバーランドのMOZAICという商業施設で晩御飯。
神戸牛100%のハンバーグを頂きました。
美味しかったー!ソースが濃厚だった!!
17日は〜。
のんびり10時過ぎまで寝て、11時ころTとAちゃんと合流。
まずは今回の旅のメインである、神戸ファッション美術館へ。
19日まで、「アフタヌーンティーのよそほい」という展示をしています。
この展示をSNSで知って、「茶器とドレスがみたい!!」と欲が出て
神戸に弾丸旅行を決めたのでした。
この展示では、貴重なティーカップ・ティーポッドのセット、
アフタヌーンティードレス・昔の紅茶のカン、
それにナーサリーティーアイテムなどがありました。
(ナーサリーティーアイテムは、子供用のおもちゃのティーセットです。
陶器でしたけどね!!!)
ファッション美術館というだけあって、
所蔵しているドレスが着れたり、
AI技術で当時のドレスを着たようにみせて写真をとったり、、、。
なかなか楽しかったです。
私は王様になりました。(笑)
そのあとはお昼を兼ねたアフタヌーンティーを神戸北野ホテルで。
いっぱいたべましたー。
たくさん食べた後はたくさん歩く!ということで、
近くの異人館通りへ。
異人館周辺はとにかく激坂ばかりでした。
ベビーカーを押して上り下りが大変でした。
異人館を外見だけみてまわりました。
最後に英国館だけ入ってローズガーデン(花は咲いてない)を観てきました。
英国なのでシャーロックホームズの人形がいたり。
探偵服と帽子をかぶって写真を撮ってみたり。
写真は風見鶏の館。くもりだったのでイマイチー。
16日も17日も車で移動したので、
日本三大夜景みにいくー?っていう流れになり、
車で六甲山をのぼり、駐車場からも歩いて・・・。
ついた!夜景だ−!!
写真の何万倍も素敵でした。
大阪湾をとってみたよ。
ケーブルカーでも山頂にあがれるようになっていましたー。
で、お腹がすいたので、晩御飯は回転ずし!!(写真はないよ!)
ちょっと高級な回転ずしやさんにいったので、どのネタも美味でしたー!
うにといくらとえびとサーモンとってあたりのセットと、
北海セットと、子持ちこんぶと、天ぷらセットと食べました!!
天ぷらセットもすごーーく美味しかったです。
野菜たっぷり衣もさくさく。
最後、ホテルまで送ってもらったのですが、
Aちゃんが、KANAちゃんにはもう会えないと知ったときの拗ね方といったら!!
すんごく可愛かった。し、うれしかったー。
Tの旦那さんはいまは東京勤めで、
たまにTとAちゃんは上京してくるので、
その時にまた会おうねーって約束して最後は笑顔?でバイバイ。
そうそう、スーパーで3人で写真もとったよ。(それは内緒!)
18日は〜。
チェックアウトぎりぎりまでホテルで寝てて、
無事12:20くらい初の新幹線で帰宅〜。
夫へのお土産に、神戸プリンを買って帰ってきました。
夫はまだ帰宅してないので、帰宅したらお茶と一緒に食べます☆
今回の旅で思ったのは、
たまには一人旅しなきゃなって!!
夫とふたりでももちろん楽しいですが、一人の時間も大切にしないと!!
USJ(まだ行ったことない)は、夫と行きたいですが、
それ以外の西日本や四国くらいだったら夜行バスでひとりでいくのもいいなー。
(ひとりでいくのは西日本がいい人。)
ながながと記事を読んでいただき、ありがとうございました☆
弾丸一人旅(長いですよ)

コメント