こんばんは、KANAです。
今月上旬に発表されたプロジェクトで、
声優さんたちがキャラクターに扮してアカペラする、
というメディア作品(内容未発表?)が始まったばかりです。
今のところ、TwitterアカウントとYoutubeアカウントが公開されていて、
特にYoutubeでは、アカペラって何?という動画や、
声優さんたちが演じるキャラクターの自己紹介動画、
J-POPメドレー第1弾の動画や、
キャラクターたちが組んでいるアカペラバンドのオリジナル曲の動画などがあります。
結構有名な男性声優さんたちが出演しているので、
元アカペラーとしては、今最も注目しているプロジェクトです。
(女性声優さんのアカペラも聴きたい!!あと混声アカペラも聴きたい!!)
Twitterアカウント @aoppella アオペラ-aoppella!?-公式 さん
公式サイト https://www.aoppella.com/
1つめの動画は、今のところの出演者全員のアカペラ(先に発表されました)。
2つめの動画は、主人公のグループとライバル(?)関係にあるグループのオリジナル。
こちらは今日発表されたばかりのはず。
聴き比べるとわかるのですが、ボイパ(ボイスパーカッション)の方の、
音圧の鋭さよ・・・。とくにオリジナル曲のほう・・・。
編集の力も大いにあると思いますが、それにしてもすごい。
きっと毎日地道に練習してるんだろうなぁっていうのと、
軽い音より、重い音のほうが得意なんだろうなっていう感じ。
(一般的に重い音のほうが音出しやすかったりするんでしょうか?
ボイパは未経験なのでわかりかねます)
個人的にはリードを回してる編曲構造がすきです。
いろんな人の声が聴けるし、みんなに華がある(そして目立つ)からです。
コーラスも、割と字ハモが多めかな?と思いますが、好きです。( *´艸`)
もっとみなさん上手くなって、スキャットの種類を増やしていただいて、
鳴るようになったら最高に気持ちいいだろうなー。って思います。
出演者みなさんに、頑張ってほしいですね。
そして私も、もっといろんなバンドさんのアカペラ聴きたい。。。
またいろんなライブに顔出すようにしてみようかなー。
声優さんたちのアカペラ

コメント