こんにちは、KANAです。
前回記事からまた日が空いてしまいましたが、
懲りずに宮城県石巻編を続けます!(笑)
石巻へ向かった我々のお目当て。
それは・・・!!!
「石ノ森萬画館」
https://www.mangattan.jp/manga/
でした。
1月29日〜4月9日の企画展
「十二国記 山田章博 原画展」
に、どうしても行きたくて、
だんだん勝手知ったる宮城は仙台、と感じるようになってきたところで、
「場所的にもちょうどいいのでは?」と思っていたところ、
「そういえば石巻ってどういうところなんだろう?」という疑問もあったので、
「よし、この機会に、石巻いくぞーーー!!!」
と実現に至ったのでした(^^♪
石巻へは電車で向かったのですが、
駅から石ノ森萬画館への道は「マンガロード」と呼ばれて有名らしく、
「サイボーグ009」のキャラクターたちや、
「仮面ライダー」のキャラクターたちが、
マンガロードの至るところに建っていて、
散歩も楽しめる雰囲気でした。
石ノ森萬画館は、
たくさんのマンガを読めるフロアと、
企画展・常設展・映像のフロアと、
グッズ販売フロアがありました。
ちょっとした喫茶室もあり、
今回の企画展のノベルティがついてくるカレーや飲み物をいただいて、
だいぶ満足しました〜〜。お腹いっぱいたべました☆
今回の企画展は「十二国記」ですが、
常設展のほうは「仮面ライダー」なので、
おじいちゃんからお子さんまで幅広い年齢層の方々が
遊びに来ていて、
愛されている地域の記念館なのだなぁ、と感じました(^^♪
私自身も、企画展が変わってもまた遊びに行きたい、と
思わされる、良い記念館でした。
みなさんも是非行ってみてはいかがでしょうか(^^♪
石ノ森萬画館!

コメント