お久しぶりです。(そうでもない?こんにちは、KANAです。ここ数日、風邪っぽいことばかり書いていましたが、とりあえずそっちの報告をば。えーと、日曜日、あの時間に記事を書いている頃には39度ありまして、「こりゃいかん!」っつーわけで、月曜日にでも病院にいこー、何てそれなりに気楽に思っていました。ところがどっこい、それが甘かった!!!(普段熱を出しなれているので(←)なんとなく、いつも適当^^;)月曜日の朝も39後半と、高熱が続いてました。2段ベッドから降りて、お手洗いに行き、その段階で、「なんか視界が暗いなー」なんて思っていたんですが、引越し先の自宅は割りと部屋が暗いんですよね。だから、日当たりのせいだと思っていたんですよ。そんな感じで、ふらふらとベッドに戻り2段ベッドの枕元に置いてあったペットボトルを取ろうと、手にした瞬間なだれ込むように意識ふっとび。(ぁペットボトルが取れなかったので、意識が戻った後再度挑戦し、再び意識吹っ飛び。(学習しない子だね。やっと意識がもどると手にペットボトルをもってる感覚があったので、(このとき視界ゼロ)とりあえず水がぶ飲み。少しして視界がやっと少し明るくなったので、冷蔵庫まで行って麦茶をがぶのみ。やっとこさ視界がもどったところで、急いで病院に行ってきました。それからその日から検査の嵐〜!月曜日は血液検査・尿検査・エコー・CT検査を受けて点滴を1時間半ほど。火曜日も通院して、心電図・血液検査・点滴を2時間ほど。今日は、やっと、点滴15分程度で済みました。次の通院は、何事もなければ、土曜日、だそうです。なぁんて、えらくキツイ日々を過ごしておりましたとさ^^;(今も抗生物質で熱をさげているはずなので、頭がぼわーっとしています。。。 (((´・ω・`))そんなわけで、火曜日も今日も、練習は泣く泣くお休みし、、、来週水曜日の練習まで、病院以外は何処にも出ないで療養に専念することになりました。。。^^;いまは、少しずつご飯も食べられています。みなさま、ご迷惑をおかけします。orzそんなわけなので、ブログの内容がいつも以上に偏ったらごめんなさい(^^;大学のレポートも進めなきゃいけないし、身体はしっかり休ませつつも、少しずつ、家の中で遊びながら、そんな日常を今週一杯は、ブログの記事にしようと思います。
療養週間

コメント