■本当のつよさ

きょうもまったり。@KANA

だいぶ駄文?



本当のつよさって何だろう?
人を惹きつけてやまない魅力や、
この時代を上手く生き抜くスキルを、
存分に生かすことが本当のつよさなのかな?

どの相手とも、真正面から向き合って、
どんな類の気持ちをも、聴くことができることが、
すごく格好いいと思う。
なんて、理想論。
自分自身しか抱えることのできない類の孤独だって存在していて、
それでも、孤独を共有したくて無理に頑張ってしまうことも
きっとあると思う。
それも、ある種の理想論。

そんなことをだらだらと考えている自分は
やっぱりネガティブなんだなぁ。とも思う今日この頃。

コメント

  1. KANA@管理人 より:

    >TKさま

    「自分と真剣に向き合うこと」
    なかなかできないことですよね。簡単には。。。

    大事なお言葉、ありがとうございました♪

  2. TK より:

    個人的な解釈ですが、

    ホントの強さは、他人に対してではなく、「自分」と真剣に向き合えること思います。

    自分の弱みを素直に認め、自分の強みを素直に自信を持つこと。

    つねに謙虚な心をもって、学ぶ姿勢でいること。

    回りの環境に流されなく、自分の信念を貫くこと。

    分岐点に立っても迷わず、決断出来ること。

    自分の能力と限界を知り、目一杯で頑張るが、無理に強がらないこと。

    自分を閉じ込めなく、心を開け、視野を広くすること。

    ゆっくりで、自分のペースでいいので、自分を「知る」ことが大事と思います。

    自分もKANAの年頃には、同じこと悩んでいました。きっと人生の経験と挫折を重ね、少しずつ分かってくると思います。焦ることないです。

    KANAが「強く」、「優しく」生きれる「大人」になれるように、これからも見守っていきます。

タイトルとURLをコピーしました