いよいよ夏本番

KANAの手記

こんにちは、KANAです。

気づいたら7月も下旬ですね!
(夏はやはり更新頻度が下がりますね、、、もうちょっと頑張ります^^;)
昨日、関東地域は梅雨明けしたようです。
この夏の猛暑も、次の週末いっぱいとの天気予報だったので、
これで少しは過ごしやすくなるといいなぁと思っています。

7月は上旬も中旬も様々なことがありました。
悲しい知らせに胸を痛めたり、
そうかと思えば、約半年楽しみにしてきたイベントに行けたり。

赤髪の白雪姫、という、あきづき空太先生の作品(少女漫画)が、
昔からとっても好きなのですが、
なんと、この7月は、あきづき先生の画業20周年をお祝いして、
池袋で原画展が開かれているのですっ☆
自分自身としては、この作品の続きを読むために、
日々生きているといっても(それほど)大袈裟ではないので、
めちゃくちゃ、ほんとに、まじで、それはもう、
楽しみにしていたんですよね♪

ですので、
会期が始まった14日に一人で、と、
17日に夫と二人で、と、合計2回行ってきました。

あぁぁぁぁー最高でしたーーーー。ほんとうに。

あきづき先生、白泉社スタッフのみなさま、
これからも応援しています!!

そうそう、14日は、仕事を早抜けした夫と夕方合流して、
乃木坂46の真夏の全国ツアー2023コラボカフェにも行ってきました。
2人で梅澤美波ちゃん考案のプリンを1つずつ頼み、
私は弓木奈央ちゃんの梅ソーダ?を、
そして、夫は筒井あやめちゃんのクリームソーダを注文。
本当は川崎桜ちゃんのデザートや、
向井葉月ちゃん・早川聖来ちゃんのご飯も食べたかったのですが、
16時すぎ、と時間が微妙だったのと、
猛暑日で暑すぎて食欲がわかなくて・・・。。。そのあたりは断念。
もしまたどこかで行く機会があったら、
今度は主食も食べたいなぁ。

話は変わりますが、
昨日は、私の出身県である静岡県の安倍川で、
安倍川の花火大会がありました。
なんと今年は、ディズニーのドローンショーがあり、
しかも今年の花火大会のなかでは一番最初に公開されたとあり、
ライブ配信をちらっとみたらとてもすごい人が集まっていたようでした。
子供のころ慣れ親しんだ花火大会が、
こうして70回目を迎えられたことも、
ディズニーの公式のイベントが追加されたことも、
とてもとても嬉しいです。
(この土日くらいは静岡にいい経済効果がもたらされますように。)

と、いうことで、
7月後半も、頑張っていきたいですね!!

皆さんも一緒に夏を楽しみましょうね☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました