お絵かきアートご報告(1)

KANAの手記
23年10月作品ナンバー01 作:KANA

こんにちは、KANAです。
12月になってしまいましたね。。。
皆さん風邪などひいていませんか?

先月の第4火曜日【仙人の家】さんでの【ほめ活♪お絵かきアート】の会は、
無事開催することができました。
前回でやっと2回目の開催という、
とってものんびりペースな会にも関わらず、
初回から2回とも来てくださったAさん、どうもありがとうございます(^▽^)
(ちなみに初回はなんと7月でした!こののんびり具合に驚きを隠せないw)

と、いうわけで、
11月の作品をちょこちょこご紹介しますね。

今月は、【Rin-b!】プログラムのなかの、
メタリックコラージュで描くアナログ画から。

まずは、自分の作品です。

DSC_0181
DSC_0182

縦にしても横にしても面白い形になりました~!
プログラムの手順通りに五感を使って、
ちぎったり貼ったり塗ったり削ったり。
抽象画よりの作品になったかも?しれません。(^^)

続いては、参加者さんの作品。
(撮影・UPの許可を頂いてあります)

DSC_0178
DSC_0177

とってもはっきりした色合いに、この絵を見ている私自身が、
とっても元気づけられました!!
後ろの台紙への貼り方も素敵☆(私には絶対ない発想!!かっこいい!!)
カッコよくてかわいいこの絵、いつまでも眺めていたいです~。
お越しいただき、ありがとうございました(^▽^)♪

そういえばふと、
Rin-b!】プログラムについてまとめたページが
このブログにはまだなかった!!
ということに、今更気づきました。

あちゃー、やってもうたぁぁぁ。

というわけで、
次の開催ページを公開するころまでには、
頑張って公開できるようにしておきます><;

いましばらくお待ちください。

尚、今月12月の仙人の家さんでの開催はありません。
来年1月から、また予定をしておりますので、
公民館のチラシ仙人の家さんのWEBサイト・そしてこのブログの続報をお待ちください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました