ワールドビートとカフェ&カフェ

KANAの手記

こんにちは、KANAです!
ご無沙汰しております、、、いやもう、ホントにご無沙汰でした^^;
毎度毎度大変失礼しておりますTT;

皆さんはお変わりないでしょうか?
自分は行動力が実行に移せる絶好(?)の機会の2月、
ここぞとばかりに動き回っていました。
そしてその結果疲れが体にきまして、
高熱にうんうんいい、のどが痛く、花粉のせいで鼻もぐずぐず!
という状態から、やっと最近少しだけ回復してきたところです。えへ。

「自分の体力は過信しない」をモットーに今後やっていきたいと思います、まる。(笑)

閑話休題

2月の最後の土日に、友人Mちゃん宅にお泊まりしてきました!
2月24日に神奈川県内で、ディズニーワールドビート2024のライブ?コンサート?があり、
それにお誘いしてみたところ、じゃあ折角だし、
たまにはお泊まりして2日間遊び倒さない?、という話になったのです(*^▽^*)

ディズニーワールドビートは、ビックバンドのJAZZライブです。
元々ディズニーオンクラシックで指揮をしていた方が、
ワールドビートで、ディズニーの曲を新たにJAZZバンド用に編曲しなおして
始めた公演・ツアーであったと記憶しています。
私はもともとJAZZ好きなので、ほぼ初回の公演から、
ツアーがあるたびに、毎ツアー1公演は観に行くようにしています。
1回、最終公演のチケットが当たったことがあったのですが、
そのライブが、本当にすっごくよくて!!!
JAZZの真骨頂をまさに見た!!という感じで、
とっても興奮したことを覚えています。

と、いうわけで、
今回のツアーも必ず行こうと考えていたわけですが、
1回は夫と必ず行くぞ! でも、たまには友達とも行きたいな!
ということで、歌で知り合った彼女をお誘いしたのです。

2月24日の公演も、とってもよかったです☆☆
今月、まだもう一度、今度は夫と行く予定なので、
その時はまたどんな掛け合いがあるのか、今からワクワクです(^▽^)

そう、それで、
2月24日のランチは相模大野の カフェツムリ さんへ!
直前までお店を探していなかったのですが、
こじんまりといい雰囲気でランチできそうなこちらへお邪魔しました。
タコライスが美味しくて!!
お店の雰囲気も柔らかくて、夜のミュージックタイム?も
絶対にいつか来よう!!と思いました☆

ライブが終わってからは、晩御飯をいい感じ済ませ、
いざMちゃん宅へ!!
こころづくしのおもてなしをしていただき、とっても嬉しかったです。。。
どうもありがとう・・・!!
久しぶりのお友達宅でのお泊まりだったので、
もちろん深夜3時くらいまで女子会したよね(笑)

翌25日は、Mちゃん宅からすぐの純喫茶でモーニング☆
結構地元では有名なところらしくて、
500円かな?でトースト系4種類から1種選ぶ&コーヒーor紅茶。
トーストとっても美味しかった♪
お店の名前が思い出せないのが無念・・・。
次に行ったときは、こちらにもちゃんとレポートしますね。

そして、遂に!!遂にです!!
私的史上初の「自由が丘散歩」~♪
いやあ、あんなに優雅な街だとは全然思っていませんでした。
散歩もしやすいし、いろんなところにいろんなお店があって、
素敵な街でした。
(Mちゃんを着せ替え人形したくてセレクトショップでいっぱいいろいろ来てもらいました♪)
(ついでに自分もめちゃくちゃカッコいい靴を半額で入手!!いえーい!)
(TシャツもMちゃんと色違いお揃で購入したのでこれでそのうちディズニーインパしますw)

その中でも、Mちゃんがお茶好きな私を連れていきたい、と思ってくれていた、
蓮月庭 さんが また本当にいい台湾茶専門店さんでして・・・!!
台湾茶が美味しいのはもちろん、
台湾の家庭料理ででるようなご飯もいただけますし、
台湾茶に合う台湾のスイーツもあって、、、
まさにお茶好きな自分にとって天国のお店☆
あー、幸せーーーーーーーーー!

という、
最高の2月最後の土日でしたとさ☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました