こんばんは、KANAです。
世界卓球団体、男女ともに惜しい銀メダルでした!!
でもどの試合も、試合内容は悪くなく、
石川選手・伊藤選手・大島選手が中国からとったゲームは
とっても大きかったように思います。
これからの日本卓球に更なる期待。
個人的には松平選手がまた活躍できるようになるといいなぁと思っています。
(昔から石川選手・松平選手ファン)
ほんで、今回の世界卓球を観ていて思ったこと。
自分、もしかして予知能力があるんじゃないかってこと(笑)
おそらく90%くらいの確率でサーブ開始直前に、
「あ、このポイントはこっちだな。」とか「あっちだな。」
と感じたとおりにポイントが入っていたのです。
自分が選手の時もわりとわかる瞬間がありましたけど、
ここへきてなんだかちょっと不思議な気分。
夫にそのことを話すと、
「雰囲気や空気、相手の表情でなんとなくわかるっていう技が、
漫画の中である作品を読んだことがあるよ。
予知能力っていうよりかは経験や読み取り能力の高さなんじゃない?」
って言われました。
ふむふむ、そういうのってあるのかー、という感じ。
この能力はリオ五輪でも発揮されるのだろうか?!
乞うご期待!!
というわけで、明日は、明日こそは、でかけてくるですよ!!
予知

コメント