新婚旅行記〜2〜

2011年12月23日

☆17日(火) 晴れ二人ともペーパーゴールドなので^^;この日は6時間貸切タクシーを使って観光しました。まず、瀬底島にあるという小さな神社へ。沖縄の方は、神社やお寺は普段はあまり行かないんだそうです。だから地元の神様も、物置のようなところにちょっと器があるだけでした^^;それだけに、なかなか見つからなかったので、ちょっとした冒険になりました(笑)そのまま瀬底島で、お昼ご飯。私は旅行するとき、ことりっぷにお世話になるのですが、ことりっぷにのっていたお店に行きました♪森の中にあるような静かなお店で、外でご飯を食べました。ホントに外。お庭で食べている感覚w美味しかったです〜♪昼食後は、森のガラス館へ。手作り体験を何かしたかったので、二人で1つ、写真たてをつくりました。出来栄えは・・・。。。(←最後に御菓子御殿本店?に向かい、できたてほやほやの紅芋タルトをいただきました。あたたかくってさくさくしてて、めっちゃ美味しかったです!!!お土産で買うより、本店へ行って400円くらいで飲み物とセットで食べたほうが、ぜーーーったいにおすすめです!!ね、おいしそうでしょう?そうそう、かなーり昔にハマっていた、フロッグスタイルのガチャガチャ発見!!!左:シーサー、右:首里城バージョン。私がシーサーを、ちゃっく氏が首里城を持ってます☆そういえば、最近流行りだした?のかな?雪塩ちんすこう、がとっても美味しかったです!!!今度からお土産は雪塩ちんすこうを頼もう(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました