目指すもの

きょうもまったり。@KANA

こんばんは!今日もこんな時間に失礼します。
一昨日は、高校の先輩の髪の毛を切っていました。(何やってるんだw
「はじめて」人の髪の毛を切ったのですが(内緒ですよw)
我ながら、初めてにしてはなかなかうまくできたかなー?と思います。
ただ、先輩をご存知の方は、会ってびっくりするかもしれません。
……え?なぜかって?
ちょっと幼く見えてしまうからです。(ぁ
最近、「人生で初めて!」といっても過言ではないくらい、
料理やお菓子作りをしています。
キッチンの広さって、ここまで人をやる気にさせるんですね。(笑)
来年のバレンタインデーのチョコレートは、
どなたに渡すのかはわかりませんが、確実に今年より腕があがっていることでしょう。
さて、ちょっと考え事。
以下、駄文なので読みたくない方スルー推奨デス☆
(いや、上記の文章も駄文ですが……っ)


みなさんが、目指すものはなんですか?
みなさんが、好きなものはなんですか?
みなさんが、伝えたいことはなんですか?
みなさんは、どんな人間になりたいですか?

この話題をある人に振ったら
ある人は、「風になるんだ」と言いました。
「新しい旋風を巻き起こして、もやもや感をどこかに押し去り、
 新しい希望や夢を後押しできるような、動きのある風になるんだ」と。
そして、逆に、こう聞かれました。
「キミは?」

その時、久しぶりに、
「自分の気持ちとじっくり向き合いとぎれとぎれでもいいから、
 考えながら、人に話をする」ということの大切さを実感しました。
その行為は、自分の気持ちの整理を一番しやすいのです。
自分は、とぎれとぎれながらもこう答えました。
「自分の好きなもの(音楽や創作活動)で空気を伝えたい。
 世界にある、ありとあらゆる空気の柔らかさや色やかたちや温かみを。」と。

自分自身は雲や水のような人になりたいのですが、
伝えたいことは空気なんですよね。
そのためには、これから自分の道をどれだけ楽しみながら、
どれだけの世界を垣間見ることができるのか。
それがまず大事なのかな、と思います。

そうやって考えながら、
未熟で子供な自分は、
少しずつ、前に歩いているような気がします。
……自分の目指す場所を探して、その場所に向かって歩いていきたいと思います。

「ねぇ、キミはどう思いますか?」

コメント

タイトルとURLをコピーしました