私が活動をする訳。

きょうもまったり。@KANA

今日はちょっと、
自分の「座右の銘」みたいなものを語ろうかと思います。
自分の過去も含まれているので、ご容赦ください。
(ようするにカミングアウトですね)
以下、読みたくない方はクリックしないようにお願いします。


私は今現在次のような活動をしています。
ビーズ&針金職人、バンドのキーボーディスト兼ボーカリスト、
素人モデル、NPO法人リフージョ(あとで説明します)の理事。

先に説明しておきますと、
NPO法人リフージョは、私の編入・卒業した高校の先輩たちや、
NPO法人の趣旨に賛同してくださっている方々と共に、
不登校・ひきこもり・ニートのひとたちと一緒に立ち上がろう!という
自助団体です。
静岡県のHPにも載っています。
ここのリンクからもWEBサイトへとべます。

私は、合唱が好きで、中学・退学した高校時代に
合唱をやっていました。
小さいころからクラシックピアノをやっていたので、
バンドではキーボードとボーカルをやっています。
今後、合唱への復帰も考えています。
ここのリンクからもWEBサイトへとべます。

素人モデルはここ2ヶ月ほどはじめました。
そこで新しい友人に知り合えたりして、嬉しく思っています。

ビーズに関しては何かのお祝い事のときに人に贈るような完璧な趣味でした。
それが、ストフェスにでてから色々ご縁がありまして、
また趣味の域から一歩外に踏み出そうとしています。

人の縁は不思議です。
私は、実家や学校のトラウマがあって、
心療内科にかれこれ9年お世話になっています
時には人間不信に陥る時期もあります。
でも皆さんが居てくださるのでなんとか生きています。
自分には皆さんが居てくれるんだ、と、心から思えます。

「人が幸せなら自分も幸せ、
 人が笑ってくれることが自分の幸せ」
そういう人間です。
そのスタンスは絶対にくずしません。

要するに、
私の創作した活動(ビーズ以外にも実は詩や小説などがあります)を通して、
皆さんが少しでも笑ってくれれば、
私はそれが一番嬉しいってことです。

少し照れくさい「座右の銘」でした。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました