こんばんは、KANAです。
いよいよ10月ですね、っていう文言でスタートしたいところですが、
今回ばかりは9月30日でした、という文言でスタートしたいと思います。
そんなわけで、昨日は9月30日、なんと私の誕生日でした。
しかも○十路とかいうやつです。なんてワンダフル!
と、いうわけで、今回は、完全に夫奢りのTDS旅行(ミラコスタ泊)でした♪
うちは夫のほうが2歳年上なのですが、彼が三十路になったときにオーダースーツを贈ったので、
そのお返しといったところでしょうか。(まずい、年齢がバレ(ry
今回は全くと言っていいほどアトラクションには乗りませんでした。
あ、閉演間際に2つのったくらいかな(笑)
殆どグリーティングや散歩に時間を費やしたー。
ザ・ヴィランズ・ワールドのショーを正面から見るために約2時間半待ったんだぜ・・・。
待った甲斐あって、最高にクールだった。
個人的には今回のイベントのポイントはダンサーさんの衣装かな。
ほんと惚れ惚れするデザインでした。もちろん踊りも素敵だったし、
キャラクターもかわいかったー。
他にも今回初体験がいくつかありました。
まず、キングトリトンのコンサート。マーメイドラグーンシアターのショーですね。
私も夫も、以前のショーより断然お気に入りですかね。
入場してすぐのところにあるグリーティングスペースで、
初めてミニーちゃんと写真を撮りました。(いつもは絶対にミッキーw)
私達の番の2つ前のグループで、ミッキーがミニーに交代したのですが、
間近でミッキーにも会えたのでいいかな♪
そんでそんで、今回は、バースデーパスポート使用で入場したので、
ハッピーバースデーのメダルと、ミッキーのぬいぐるみと、写真飾りを頂きました。
メダルは、確かグリーティング時にキャラクターと優先的に触れ合えるとかいう感じだったはず。
夕食前まではずっとつけてたのですが、意外に重かったので今首が痛いっす。(笑)
ゴンドラに乗ると、やはりイタリア語で歌を歌ってくれました。
同じゴンドラには私しか誕生日の人がおらず、しかも盛り上がる女子高生6人組がいたので、
なんだか盛大に祝ってもらっちゃいました。照れ臭かった。
そして照れているところを、夫が動画とってた。
それから、今回は初めてマゼランズでディナーを頂きました。
これであと未体験はレストラン櫻だけなはず、、、?
ここでは最初からメダルを外していて、バースデーシールもつけていなかったのですが、
夫がお料理を待っている間にラプンツェルの立体ペーパークラフトを作って贈ってくれたので、
机の上において眺めていたら、パンを持ってきてくれたキャストさんが声をかけてくれました。
キ「あら、かわいいですね〜、ラプンツェルお好きなんですか?」
私「はい、私も夫も大好きなんです!今日は私の誕生日なので夫が目の前でこっそり立体にしてくれました」
キ「それはいい旦那様ですね!!ハッピーバースデー!」
確かこんな感じで会話が終わり、コース料理を頂いてたんですが、
デザートを頂いたとき、お皿の上に生クリームと、ハッピーバースデー!とかかれた板チョコが!!
別のキャスト「ささやかですが私どもからの贈り物です。ハッピーバースデー!」
といって、なんと蝋燭に火まで灯してくれて、私はそれを息で吹き消して、
とってもとっても嬉しかったです。
お心遣いが、本当に嬉しかった。
バースデーシールをお持ちですか?と他のキャストさんから聞いてもらえたりして、
朝一でもらっていた私はその都度お断りしていたのだけれどやっぱり気にかけてもらえるのは嬉しい。
(シールは、家にある夫婦記念用のノートに貼ろうと大事にしまっておいたのでした)
夫からは、TDSのチケットやお土産(?)代、ミラコスタのホテル代の他にも
いくつかプレゼントを貰いました。
1つ目は、毎年もらっている夫の落書き入りメッセージ絵本。
夫の落書きにはとてもほっこりさせられるので毎年リクエストをしています。
彼の文字や、言葉のチョイス、笑える下手(!)な絵がなんとも良くてですね(笑)
2つ目は、先ほども書いた、ラプンツェルの立体ペーパークラフトと、メッセージカード。
3つ目は、結婚前からの私の写真に落書きをして現像したものをまとめたアルバム。
本当に嬉しいなぁ。
まだまだ書ききれない、嬉しい出来事はたくさんありましたが、
ひとまずこの辺で。
○十代の大台も、たくさん泣き、たくさん笑うと思いますが、
大事な人を大切にして、日々精進してゆこうと思います。
9月30日

コメント
>タムさん
ありがとうございました!!(過去形)
お陰様で夫婦仲良く過ごしております。
相変わらず、夫婦というより、カップル的なノリで歌いながら散歩したりしてます。
あとはお風呂で歌ったりコントしてますね(何!
タムさんにも素敵な方が居てくれますように!!
誕生日おめでとうございました?(過去形)
夫婦仲良さそうで、本当に嬉しいし、文章から微笑ましい光景が目に浮かびます♪
私もはよ幸せな結婚したいなぁ…(笑)あてもないけど(T_T)