変なおっさんホイホイ

きょうもまったり。@KANA

こんばんは、KANAです。
本日は持病の通院日でした。
お薬は変わらず今まで通り。
 
帰りにいつも寄る街に寄って、まずは腹ごしらえに吉野家へ。
実は一人吉野家初めてだったりします。
豚丼と牛丼で迷ったけどひとまず牛丼にしました。
次は豚丼にしよう、そうしよう。
え、何故か? 安いからだよ。あとビタミンBほしい。
 
その後自分の為に作りたいなーと思うデザインのネックレスがあったので、
パーツを買いに貴和製作所さんへ。
2000円分くらい・・・って思ってたのに、やっぱりどっさり買ってしまったわー。
でも自分用って思うとわくわくするのと早く作りたいって気分になりますね。
 
靴下がそろそろどれもダメになってきたので、
路面店の靴下屋さんで靴下をみてたら、トントンと肩をたたかれたので、
振り向くと一人のご老人?だかのおじいちゃんが。
鞄につけているヘルプマークを指して、
「これは何ですか」と訊かれたので、
「外見からはわからない障害をもった人がつけるマークですよ」って言ったら、
「ふぅん」って言われました。
そして、「あなたは何の障害なんですか」って効かれたので、
あまり答えたくないなと思いつつ、「精神的なものですよ」って答えておきました。
 
私としては、今日のカウンセリングで、
「ヘルプマーク、ちゃんと世の中に普及してほしい」って言っていたので、
興味を持ってくれる人が早速いた!って思ってうれしかったのに、
じいちゃんは三言目に、
「(となりのチェーン店の富士そばを指さして)そこで300円のそばおごってくれませんか?
 一番安いのなんですよ。」って言った。マスクしてる私に向かって。
 
一瞬、「私の身なりが金持ちにみえたのか?いやいや3足500円の靴下を選んでるのに?」
とかいろいろ思って下を見やったら、
「やばい、この娘精神病の持ち主だったな、しつこくするのはやめよう」って思ったらしく、
そんな顔をしながら無言でその場を去ってゆきました。
 
 
なんだったんだ今の。
 
みたいな感じ。
 
 
昔からそう、人が良く見えるのか、
地元人でもないのによく道をきかれるほうではありますがついでに変なおっさんも釣れるんですよね。
人生でナンパ(?)に逢ったことあるのは、
外国人(スペイン人・ドイツ人?・中国人)とすごく厭らしい目つきをした50超えてるだろうおっさんしかないですよ。
人生初ナンパは20歳の時に23時のJR渋谷駅でだったんでいろいろとアレですけど・・・
 
今まで、「健全な日本人男子からはナンパされたことないですよ」ってネタにしてたけど、
いい加減めんどくさいのしか寄ってこなくなったなと思いましたよ。。。
 
 
とにもかくにも、すっげーめんどくせぇ。
めんどくさいおっさんに絡まれたのは今年だけでも2・3度目ですね・・・。
ホント嫌だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました