TDL

きょうもまったり。@KANA

こんばんは、お久しぶりです、KANAです。
気づけば約半月も放置しておりました。すみません。。。
今日は十五夜ですね。中秋の名月?(でも満月は明日!)
 
 
9月28日に、東京ディズニーランドのニューファンタジーエリアがオープンしましたね。
私はオープン翌日の9月29日に行ってきましたよー。
新しいアトラクションの一つ、「美女と野獣“魔法のものがたり”」にも、
抽選があたり乗ってきましたー。
 
時間指定入場券(11時〜)で11:30ころパークにイン。
入園後、いろいろな抽選をアプリでエントリーした結果、
なんとお目当てだった美女と野獣のアトラクションが乗れることに!
そのまま12時にイーストサイドカフェを予約していたのでお昼。
(今回レストランの予約は前日でもとれましたー)
パスタセットを堪能してから、ワールドバザールへ。
歩いてたらパレードコースにキャラクターを乗せたグリーティングフロートがきたよ!
 
美女と野獣のメダルをつくってから、
これまた美女と野獣のバラをモチーフにしたスナックケースを買いました。
どちらも全然並んでいませんでしたよ〜。
メダルはいつものゲームセンターとは違う場所です。ホームストアだったかな?
 
それから、俳優、風間俊介さんオススメのランドの回り方でランドを散策。
カリブの海賊がある側からぐるっとまわるコース。
一周するまでの間に、持って行ったラプンツェルのポップコーンバケットを
ポップコーンでいっぱいにして、移動。
ホーンテッドマンション13分待ち、キャッスルカルーセル待ち時間ほぼなし、
プーさんのハニーハント30分待ちで立て続けにのりました。
そのあとはベイマックスのハッピーライド?を視界に入れながら、
のんびりドリンク休憩。
ベイマックスは毎回音楽が違うのかな?並んでいる人たちも楽しそうにしてました。
そうこうしているうちに美女と野獣のアトラクションの時間が来たので、
美女と野獣エリアへ。
(今回ショップへの入店はできず。残念。予約方法がもう少しわかりやすければよかったなー)
城下町?の雰囲気がとってもよかったです。
みなさんも、行ってみれば納得するはず!!すごいお勧めだよ!!
野獣のお城付近は人が多めだったので、やや密状態でしたが。。。
肝心の、美女と野獣魔法のものがたりも、本当によかった。
美女と野獣のストーリーをライドに乗って追っていくので、
美女と野獣を知らない人でも楽しめると思います。
野獣のお城の写真は、公式さんなどでチェックしてみてください。
ピンクのお城が素敵なのだー。
 
「魔法のものがたり」から出てきたら16:30ころで、
ややお腹もすいてきたところだったので、ちょっと歩いて、
グランマサラのキッチンへ。
ここはドリアがすごーーーく美味しいのです。
今回、夫を初めて連れて行きました。いつも人がたくさんで・・・。
しっかり晩御飯もたべ、帰りにカメラセンターに寄って、
18時ころ退園。
 
 
今回の反省は「帰りの高速バスの時間は月ごとに変わるので都度チェックしましょう」かな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました