こんばんは、最近ぐだぐだな日記で申し訳ないッス><
おつかれさまです。KANAです。
日本記念日協会が、
7月7日を「恋の日」と認定したそうです。
日本の文化には、2月と3月と7月と12月に恋愛行事ができたわけですね。
そのうち、2月のように、
七夕の日に、イベント慣習など、
数年後には出来上がっているんでしょうか・・・
と少し考え込んでしまいました。(笑
さて、話は変わりますが、
歌サークル「わっか」さんの8月のコンサートに出ようと思います。
(「わっか」さんのコンサートは年に数回ありまして、
参加したい人が参加するのです)
歌についてなのですが、
自分はボイストレーニングをまずしなければならない、と
最近強く感じています><
「わっか」の仲間たち(といってご迷惑じゃないだろか。;)に、
練習のボイストレーニングの時に、互いに出来ているかどうか、確認しあうのですが、
毎回、コンビを組む相手が違うんです。
で、毎回毎回言われることは、
「肩に力が入っていて、肺で呼吸してる」
・・・おっしゃるとおり・・・orz
最近、歌を歌うときは、上半身がリラックスした状態を維持できません。
なんでやろ?
腹式呼吸のトレーニングを、
まずは毎晩ベットで寝ころがって始めるところからスタートですね><
ボイトレは真面目に、プロの先生にみてもらおうかなぁ。。。
やっぱり色々な歌を歌っていきたいですから。。。
「恋の日」

コメント