こんばんは、KANAです。
予告通り、今日は夫と映画を観に行ってきました。
今、最高に噂のスターウォーズですね。(金曜日の夕方公開でした)
ネタばれはしませんけど、とりあえず見どころ。
@今までの話を見ていなくてもたぶん理解できる。
→エピソード7を見たうえで、4→5→6の順でみたほうがいいかな。
@とにかく主人公(女性)が美人。
@とにかくBB-8(ロボット)が可愛すぎる。
→R2‐D2やC‐3POとは違った可愛さ。
たとえて言うならボケ&つっこみに対して、BB-8は子どもみたいな感じ。
@懐かしい人がアーーーッって感じ。
@飛空艇でのバトルは近年リニューアルされたTDLにあるスターツアーズを軽く超える。
→スターツアーズは買収される前からTDLにあるアトラクションで、
ジョージ・ルーカス監督が監修しているものです。
@ライトセーバーでのやりあいはやっぱり見物。
ディズニーに買収されたから、とか、
監督が変わったから、という理由で観ないのは、
とてつもなくもったいないし、むしろ見終わった後の感想としては、
その2つの要素ってそもそもあったね、的な感覚です。
この作品は、戦闘シーン(特に空中戦)の為に、是非劇場で見てほしいです。
私も、おそらくあと2回くらいは映画館にいく、、、と、思う。
(映画館のポイントが溜まっているので、無料で1回は行きます。)
ついでに余談ですが、
今日は朝から街へでかけて、ディズニーストアで買い物したり、
夫へのクリスマスプレゼントを見て回ったのでえらく疲れました。
来年期待している映画としては、
宮崎あおいが出る、ねこがどうたら(覚えてない;)というタイトルと、
あぶない刑事です。
あぶデカって言うと、夫に笑われます。
小さいころはロングバケーションとかそういうのは一切みてなくて、
4〜5時台にやってる再放送の刑事ものや、
大河ドラマや水戸黄門などみてたので、
夫の中では、ドラマの名称を略す私自身が珍しいんだそうです。
あぶデカはめちゃんこ好きなドラマでしたが、
個人的には当時は柴田恭兵が大好きでした。父親に似てて。笑
今みたらどうだろうなー。とにかく映画が楽しみです。
STAR WARS エピソード7

コメント
>タムさん☆
そうなんですよー!夫はどちらかというとダンディなほう(?)なんですがね!
好みが変わってきているのかもしれません。
基本的に漫画でも役どころでも、キャラクターは飄々としている人物が好きです。
でもそばにいてほしいのはダンディーな人かな?
舘ひろしより柴田恭兵派?ダンディというか、飄々としながらもビシッと決めて、それが似合うニクい奴(笑)たまにしか見てないですが好きでした♪