カレン

自分で初めてお迎えした、海外メーカーの万年筆です。
ペンの黄金色の部分のデザインが、とてもスタイリッシュですよね(^^♪
過去に若者女子(笑)だった自分は、この部分に一目惚れして、
文具店という文具店、頑張って探しましたよね。。。(笑)
(どういうお店なら試筆させてもらえるのだろう?
っていうか、
どういうお店なら置いてあるのかなぁ。。。)
そういうところから始まっていきました。
(自分世代の友達で周りに万年筆を使っている人がいないので^^;、
毎度いろいろ一人で四苦八苦していますが、
そのうち模索模様も記事にしてUPしますね)
肝心のカレンさん
どっしりと重たく、存在感のある万年筆です。
写真ではピンクゴールドのように見えていますが、
実際は普通のゴールドです。
(ピンクゴールドは存在していないハズです)
写真下手で失礼しております^^;
海外製の万年筆なので、
お迎えした当初はインクの出る量が多めでした。
自分自身、初めての海外メーカーものだったので、
(これくらいが普通なのかなぁ?)と思いつつも暫くそのままで使いましたが、
他のペンを調整に出すときに一緒に診てもらったところ、
だいぶ締まって使いやすくなりました。
このあたりは使ってみて調整してみて、の感触が大事だな、と感じます。
いまはインクの出てくる量も程よく使えているので、
さらさら~と書ける印象を持っています。(^^♪

コメント