人生の分岐点

きょうもまったり。@KANA

こんにちは、KANAです。
(空きっ腹に紅茶3杯分のんだら胃がキリキリしてきました。
でも毎回忘れて、懲りずに毎回、同じことを繰り返します。)
 
 
唐突ですが、
みなさんは過去に
「いま思うとあれは人生の分岐点だったなぁ」
というポイントってあったりしたことありますか?
 
どなたかの著名人さんの受け売りなのですが、
「人生には分岐点、というか、
鼻の利く選択肢が存在する、
そのタイミングでの選択肢は絶対に間違えてはいけない」
そういう”とき”が存在しているそうです。
(果たしてどなたか文章にしていたのか、、、
その文章もニュアンスしか書けていません^^;)
 
 
かくいう自分も、なんとなく鼻が利いて、
「あ、これは、選択肢が存在する、というよりも
こっちを選ばなければ絶対にヤバイやつだ」
という瞬間は過去に2度ほどあったように思います。
 
1回目は自分が10代のころ、
2回目は3〜4年ほど前でしたね。
 
まだ30代後半(←)の若造な自分でも
思いつくだけで2回はあるのですから、
みなさんもきっとあるでしょう。
 
 
私自身の、この2回のときは、
人に言葉を伝えることによって、
”その後容易に想像できること”に対応できました。
でも、2度あることは3度ある。
3度目のその瞬間がやってきたとき、
果たして私はすんなり間違えずに対応できるでしょうか。
・・・
いや正直不安です。
どんなに言葉を尽くしても、次もまたうまくいくとは
限らないですよね。
少しずつ人間味を増やしていって、
自分が自分らしくやっていくしかないなぁ。
近道なんてない。
 
 
なんて、つらつら思う今日のこの頃。です。
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました