2月の節分です。みなさん豆まきはしましたか?年齢の数だけお豆は食べましたか?私は、一人自宅で年齢の数以上のお豆を食べましたよ!(ぁ先日、友人と恵比寿の「TEA MUSEUM」に行ってきました。イギリス(だったと思う)のご夫婦がやっているお店で、紅茶専門店です。自分がおじゃました時間帯はほとんどが外国の方々でした!すごーく紅茶がおいしかったです♪で、ここからがちょっぴり本題。(ん?)ナチュラルに、「Where are you from?」と”私が”言われました。(!そこで瞬間的に考えたこと。”日本ですというべきか、静岡ですというべきか”(おい結果として、日本です、と英語で答えた後、お店のインフォメーションの話を英語でお話しました。久しぶりのネイティブ会話は、多少戸惑ったけれど楽しかったです☆去年のこの時期からの1年間にトータルで4回ほど”中国人?”と聞かれる私。同席していた友人にもやっぱり「顔立ちが上海系の中国人だね」といわれてしまいましたとさ。笑……中国籍でもとろうかね。(嘘ですしかし、先祖代々生粋の日本人だし、日本人の顔立ちをしているのに、何故自分は中国人寄りの顔立ちなのでしょうか・・・?
節分です

コメント