日々勉強です。こんにちは、KANAですv
Gclefというお店で、昼と夕方、2杯も紅茶をいただいてきました♪
ttp://www.gclef.co.jp/index.php?set=1
紅茶はいいです〜♪
疲れた体が癒えますね♪
そのうち自宅に紅茶専用茶器一式ほしいですよ。
今日から10日までは「産業カウンセリング」の授業です。
普段、何気ないところから、カウンセリングの技法を取り入れられるんだなぁ、と、
改めて実感。
しかし思ったことが!(いや以前から思ってるんですが)
医者側(もしくはカウンセラー側)と患者側の間で、
信頼関係を築くまでにはやっぱり時間がかかるし、
想いの違いがあるんですね。温度差があるというか。
どっちが悪いとかじゃないし、
もちろん温度差がない信頼関係を築く方々もいらっしゃると思いますが。。。
日本に「心理学」を本当の意味で広めるのは、まだまだ時間がかかりそうですね。
紅茶

コメント