こんばんは、毎度毎度夜分ですみません^^;
KANAです。
さてさて、先にアニメの感想☆
先ずは作画の話です。
ふと思ったのですが、最近の少女漫画の絵柄って、
私が読んでいるものだと、模写しやすいのかなって思います。
キャラクターに特徴があったり(眉毛が太いとか?)するので、
いい意味で誰でもかけるのかなと。
春からアニメになっている俺物語!のたけおくんとかね。
しかし、どうしてアニメ赤髪は、こんなに顔のバランス崩れるのかなって考えていたら、
たぶん原作の線が細いからだろうなーと。
(そして漫画としての線の太い細いがとても滑らかで確立できている。)
あとはバランスのとりづらい目の描き方(特に男性陣)をしていらっしゃる!!
今のところ気になるのはゼンだけど、オビのネコ目はもっと気になりそう^^;
巳早の声は最初こそ違和感があったものの、
慣れてくると世界に入り込めたかなー?
思ったんですけど、
白雪役の声の早見さん?って、なんとなーくですけど、
風の谷のナウシカに出てくる主人公のナウシカの声に似てませんか??
え、そう思うのは私だけ?
声に息が混ざって透明感がでてる感じがにてる。ため息をきいておもった。
オープニングの歌も、とっても綺麗ですよね。好きです♪
1歌うたいの感想としては、これからどう進化してくれるのか楽しみな段階。
具体的には”あのメロディーにもうちょっとこういう類の軽やかさがほしい!!”とか
そういう要求になってしまうので、やめておきます。
自分だって全然できないしね。苦笑
いよいよ来週はオビ登場の模様。うきうき。
赤髪の白雪姫 #2

コメント