開会式

きょうもまったり。@KANA

こんばんは、KANAです。
 
興奮しすぎて(??)今朝は4時半には目が覚めてしまい、
そこからずっと起きてオリンピックの開会式を見ていました@涼しい寝室
 
プロジェクションマッピングがメインの演出のなかでも、
ビルの屋上をひょいひょいと移動していく演出がとても面白かったです。
あとはやっぱり、各国選手団の衣装が素敵。
録画したので後でもう一度見てみます。
しかし、国旗に様々な色が入っている国は割とデザイン性を持たせられると思うんですが、
日本のように二色だとどうしても毎回同じようなデザインになりがちですよね。
東京でやるときの選手団入場は是非浴衣&甚兵衛モチーフのデザインにすればいいと思うんですよ。
そうすれば日本らしさも出るし、涼しいしでいいと思う。もちろん麻ね。
まぁ歩きにくいのはデザイナーさんの腕の見せ所・・・かな?(丸投げか
 
そして私もいい年なので、いい加減ちょっと高めの浴衣が欲しいです。
一生に一着。
着物は持っていないので、代わりに浴衣。
いいと思いませんか。ふふふ。
 
浴衣と言えば。
今日は小金井公園のたてもの園の夕涼みに出かけてきました。
もちろん夕方から。
だって暑過ぎるんだ。部屋も日差しも何もかも。orz
以前よりも海外の人と日本人のカップル家族が多かったように思います。
日本人以外の人種の人々が盆踊り踊っているのは見ていてとても素敵に思えました。
4年後の今頃、都内はかなりの外国人で賑わうのだろうなぁ。
 
国民の暮らしぶりなどをもうちょっと配慮してもらえれば、
オリンピック開催も手放しで喜べるんですけれども。
と、いうわけで、
後の3年に期待。
 
さて、体操とバレーをみるぞ。
 
あ、明日から甲子園ですよー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました