こんばんは、KANAです。
だいぶご無沙汰してしまいました;(ほとんど1か月ぶりって!!)
皆さんお変わりないですか?
あっという間に11月も折り返し地点ですね〜。
早い、早すぎる・・・。
毎日何もできていないまま終わっているなぁ。と感じています。
そこで!(?!)
物凄く今更感満載なのですが、ブクログを始めることにしました。
読んだ本を一通り記録していくツールとしていいかなぁと思いまして!
小説・マンガ・雑誌・専門の本、などなど、
あらゆる本を記録していければいいなぁと思っています。
そうそう、一昨日、
いつもの通院帰りに、夫と待ち合わせて、
映画+晩御飯+宅飲みコースのデートをしました〜。
映画は、我らが永遠(?)の推し、桜井玲香ちゃんが映画初主演を務めている、
「シノノメ色の週末」です。
久しぶりに単館系映画みましたー!
今日本屋さんでぶらぶらしていたら、文庫本も店頭で平積みになっていました。
この作品は小説もよいけど、やっぱり映画がいいかなぁという感じだったので、
円盤になったら買おうかなぁと思っています。
(ついでに、私の観劇デビューも桜井さんの「嫌われ松子の一生」だったので、
その円盤もいつかそのうち!!とは思ってるんですよ!!買ってないけど!!)
久しぶりに動いている玲香さんをみれましたー☆
最近は雑誌「クラッシィ」の活動をちょっとずつ覗いているくらいだったので・・・。
あ、今号のクラッシィには「シノノメ色の週末」の監督さんとの対談が載っていたような?
そういえば、先週、またもや国営昭和記念公園へ、今度は紅葉を観に行きました!
とはいっても、日本家屋が開いている日だったのでそこも見学したり、
木工房?があるあたりまで行ってみたりしましたよー!!
「タンデム」っていう二人乗り自転車に、夫と一緒にのりました♪
楽しかったw
肝心の紅葉はというと、、、
日本庭園エリアに入って割とすぐの(茶室のちかく)ところに
真っ赤になって「今が見ごろだよ!!」と主張している紅葉がありました!!
とてもとても綺麗でした〜、写真撮ってる人もたくさんいて人気スポットのようでした。
記憶にある限り、紅葉狩りってしたことないと思うので、
(たぶん)初めての紅葉狩り、本当に楽しかったです。
年を重ねて、日本の四季に意識を向けるようになって、
10代・20代の何倍も幸福になっている気がします。
11月!

コメント