GalerieMalle『春のかけら』まつやまさとこ布画展

KANAの手記

こんにちは!!KANAです!!
立春に入り少し経ちましたがまだまだ真冬の真っただ中ですね><;
寒い、寒すぎる、、、
皆さんは体調など崩されずにお過ごしでしょうか?

先週、恵比寿の Galerie Malle さんで行われていた、
『春のかけら』まつやまさとこ布画展 にお邪魔してきました。
(まつやまさとこさんのWEBうずのしゅげ

前回、記事でご紹介させていただいた、
mikepo’sのお部屋の一角に、まつやまさとこさんお手製の本が置いてあり、
それを手に取ったことがきっかけです。

まつやまさんお手製の本は、
展示会が終わったあとに、展示会で展示した布画作品をまとめているのだそうです。
私が拝見した限り、かなりの数の冊数があり、
どれも過去の布画作品が楽しめるようになっていて、
一緒に、物語や詩のような言葉も載っていました。

(学生時代、ちょっとだけ製本をやっていたので、
 まつやまさんの布画はもちろん、言葉のやさしさや、
 製本技術もとってもとっても興味があります。。。)

メインである布画。
雑誌などでみかけたことがあったような・・・?(記憶が曖昧^^;)
という技法でしたが、
実際に目にしてみると、本当に繊細な表現方法だと感じました。
なによりモチーフがどれもこれも可愛い&カッコいい&素敵!!
まつやまさんの作品には、作者であるまつやまさんご自身のやさしさが、
これでもかというくらい詰まっている気がしました。
見ていてとっても癒されて、こころがほんわかしました♪

自分にとって「好き」の要素しかない!!

と思える素敵な作品たちと作家さんに巡り合えて、
それだけで2025年の良いスタートを切った気がします。。。
ほんとうに嬉しいめぐり合わせでした。
すっかりファンになっちゃいました(∀`*ゞ)エヘヘ

これからも定期的に作品を拝見しに伺いたいな~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました