こんにちは!どうもKANAです!!
あっという間に2月に入ってしまいましたが、
皆さん、いかがおすごしでしょうか?
自分は最近すでに花粉やられ始めております^^;
外出中や自宅の空気の入れ替えをしているときなどに、
くしゃみと鼻水がでるうえに、やはりとにかく目がかゆいです・・・。
さてさてそんな昨今ではありますが、
先日、友人Mちゃんと共に、
mikepo’s さんの『新春艶姿和猫揃』展(グループ展)にお邪魔してきました☆
きっかけは、以前作品をお迎えしたことのある作家さん 麻乃真純さん から、
こちらのギャラリーさんのグループ展にでますよ~。というお葉書を頂いたからです。
ギャラリーさんに到着し、作品を拝見してとても驚いたのは、
麻乃さんの大きなサイズの作品が飾られていたことでした。
普段は、高円寺にある 猫の額 さんや、
小田急梅が丘にある Gallery来舎 梅が丘 さんでよく拝見していたのですが、
自分が目にする機会って、小さめの作品が多いような気がしていて。。。
(自分がお迎えした作品さんも小さめですし^^)
だから尚のこと、「こんなに大きな作品もこんなに凛としてカッコいいんだ!!」
と、胸がときめいてしまいました♪
他の作家さんたちの作品も、
とってもとっても可愛かったり、
めちゃくちゃカッコよかったり、
思わずくすっと笑いたくなるような福をもたらしてくれるような作品だったり、で、
足を運んでよかった!!と強く思えるグループ展でした!!
以前も書いたような気がするのですが、
グループ展の良さは、お目当ての作家さんの作品を観に行くと、
同時に他の作家さんの作品も一緒に拝見できることですよね。
そして少しずつどんどん、お気に入りの作家さんが増えていくことです。
今回も、そんなお気に入り作家さんを見つけることができまして、
自分自身個人的な、芸術の2025年、よいスタートを切ることができました(^O^)♪
個人的には早速もう、
春ごろまでに行きたい展示会がいくつかあり、
とてもとても楽しみです☆
今年は大好きな松野ちり子さんの個展が、
久しぶりに行われますし(そちらは既に宿の予約をとりました(笑))
とにかくわくわくが芸術の一年になりそうです。
みなさんもよかったら、
ふらっと小さなギャラリーさんにはいってみて、
お気に入りの作家さんを見つけてみてはいかがでしょうか。
コメント