こんにちは、KANAです。
GWが始まっていますね~!
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
昨日・今日の我が家は平日のように過ごしているものの、
今晩あたりから夫と一緒にお酒でも嗜もうかなぁ?と思っています。
せっかくのお休みですからね(^^♪
天気がいい日に、
毎年恒例の「思いつき大掃除大会」でも開催しようかと思っています。
(事前に宣言していたら思いつきではない?(笑))
お風呂のピンクカビやクローゼットの断捨離、
あと、一部終わっている、自分の部屋の移動の続きを、、、
裏庭にまた、どこからかつたってきてしまった草たちも抜かないとなぁ。。。
インスタも更新していきたいなぁと考えています。
毎日ではないですが、ちょっとずつ、我が家のガジュマルの写真を撮っているので、
その子も是非見てほしいです♪
その他イベントもちまちま企画していきたいですね。
まずは体力の復活に力をいれねば!です。
今年に入ったあたりから、spotifyを聴きながらブログ更新をしています。
音楽というよりは、ラジオを聴いている、という感覚です。
いまは、
「喫茶”ごきげんよう”」(felissimo radio ポッドキャスト)ゆるい暮らしのトーク番組☆
「真相は耳の中」(芽依、こと 乃木坂46筒井あやめ)ミステリー語りのラジオドラマ☆
「八百屋さんが配達中にお届けするラジオ」(北剛彦(INSPi))
アーティストがお野菜について語るトーク番組☆
の3つです。
気分とタイミングによって聞き分けています。
ごきげんよう、は、月1?のUPなので、UP直後に。
あこあこさん、もーりーさん、がらさんのゆるゆるトークは、聴くとこころがほっこりします。
真相は耳の中、は、おっとりした雰囲気の筒井さんの声を聴きたいときに。
ラジオドラマなので、筒井さんは、ミステリーが好きな女子高生、という設定で語ってくださいます。
八百屋さん、は、お腹が空いているときかな?(笑)
1回につき1つのお野菜についての知識と美味しい食べ方について語ってくださっています。
みなさんも、もし気になるものがあったら、聴いてみてくださいね♪
コメント