【紅茶一年生】日本紅茶協会

単行本・文庫本

127pで読める紅茶検定公認参考書!美味しい紅茶を淹れよう!

紅茶を美味しく入れるためには、ほんの少しのコツがある。
本書はフルカラー・写真付き・程よい量の文章で非常にわかりやすい。
この本を眺めながら、お茶を淹れたなら、
必ず美味しいお茶をいただけることだろう。

基本のお茶の淹れ方から始まり、
茶葉の生産地についての知識があったり、
アレンジティーのレシピやお茶請けについても書かれている。

数ある紅茶の本の中でも、一番初心者向けだと、自分は思う。
(自分も初心者の域を出ないので、お茶を淹れるその都度お世話になっている。)


実用書でありながら、
趣味本でもある。
それでいてレシピ本でもある。

みなさんのほっと一息つく時間の為に、
1冊手元に置いてみてはいかがだろうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました