こんばんは、KANAです!
毎日、日中は猛暑日・夜も熱帯夜が続きますね><;
みなさまお変わりないでしょうか?
あっという間に7月です。
日曜日は新月の翌日の七夕でしたね~。
みなさんの地域からはお星さまは見えましたか?
私は真夜中に”新月の翌日”ということを思い出して、
急いで外に出て空を眺めてみました。
街明かりで明るい空の中にも、なんとか織姫と彦星を見つけましたよ~。
(眼鏡をかけていても暗い空間に弱くて、天の川は見つけるのが難しかったですが^^;)
ここ2~3日は、また読書熱が高まっています。
先日、最寄り駅付近にある個人の古本屋さんで、
↓に挙げる本たちを見つけました。
パラパラ捲ってみてとても分かりやすいうえに面白wかったのでついつい購入。
(↑どちらもKindle版 記事のラスト↓に紙版も載せておきますね)
[世界が広がる推し活英語]
この世の全てのオタクが、英語で会話する際に必要な、
例文や単語がぎっしり詰まっています。
オタク同士で会話するのにうってつけの一冊です♪
韓国語ver.の本もあるようです。
[これでネイティブっぽ!ゲス女の英会話]
タイトルに目を奪われて手に取ってみれば、
意外や意外、読みやすい本でした!
著者さんの境遇(ある程度読めて聞き取れる)と似たり寄ったりの、
「あとは喋る力が欲しい!!」と思っている自分にぴったりな本だなぁ。
と、思っています。
文章は口語体で、例文の説明は図解説明になっているので、
理解しやすい本ではないかと思います~。
コメント