日常

KANAの手記

1月の癒し

こんばんは、KANAです。気づけばあっという間に1月も下旬に突入しますね。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。今月は、横浜に遊びに行ったり、早速動物園に行ってみたり、ギャラリーさんに足を運んでみたりしています。横浜は、赤レンガ倉庫にあるディ...
KANAの手記

辰年2024年

だいぶご無沙汰しております、こんばんは、KANAです。年末も年始も、更新しようしようと試みつつ、様々な出来事に心が負けて、結局現在の更新になっております^^;2023年も不安定な世界情勢に胸を痛めておりましたが、2024年も心が大きく揺れる...
KANAの手記

文具女子博2023

こんばんは、KANAです。ここ数日は、あと1時間もしたら日が出るな~、という時間に目覚めています。元から人より多く休む時間を必要とする自分なので、目が覚めたときに、自分の神経を集中させて、自分のからだに向き合い、「今日の具合はどう?」って聴...
KANAの手記

ひとり映画

こんばんは~、どうもKANAです。やっと朝晩は初冬らしくなってきましたね~。今日の昼間、近所をお散歩していたら、やっとイチョウがイチョウらしく真っ黄色に紅葉していて、なんだか少しだけ安心しました。気づいたら、師走です。さすが師走なだけあって...
KANAの手記

マイペースな夫氏

こんばんは!KANAです!寒暖差がまだ激しいですね~・・・。皆さま、お風邪など召されていないでしょうか?私めはこの週末、中学からの親友に構ってもらったり、本屋の友人ちゃんのフラダンス発表会に行ってきたりと、とっても充実した日々を送っておりま...
KANAの手記

3人目の甥っ子

こんばんは、KANAです!無事開催することができそうなのでお知らせです!【ほめ活♪お絵かきアート】vol.211月28日(火)13:30-15:30@仙人の家さん10月のイベントが急遽お休みになってしまったので、今月のイベントがお絵かきアー...
KANAの手記

Happy Halloween!!

Trick or Treat!!こんばんは、KANAです。今日は、友人の入籍する日だと事前に聞いていて、私も朝からハッピーな気分で一日を過ごしました。皆さんは、このあとの時間、仮装を楽しんだり、お菓子を楽しんだりするのでしょうか(^^♪我が...
KANAの手記

紅茶の美味しい季節

こんばんは、KANAです!!朝晩は本格的に肌寒くなってきましたね~!みなさんお変わりないでしょうか?先週久しぶりに、毎度おなじみの紅茶屋さんへ足を運んできました。お目当ては今年のダージリン2nd!!今年のダージリン2ndは、既に出そろってい...
KANAの手記

10月ですね~。

こんばんは、KANAです。9月末、自分の誕生日祝いと結婚記念日祝いを合わせた旅行に出ていたら、あっという間に10月も上旬が過ぎようとしてました^^;今週は休養で忙しかったことにしておきます(笑)今週、一気に気温がさがり、すっかり秋めいてきま...
KANAの手記

9月も下旬!

こんにちは!ご無沙汰しております、KANAです!前回の「きょうもまったり」記事から、ほとんど丸2か月経ってますね!!暑い暑い真夏期間は、どうしてもPCをつけたくなくなります・・・。毎年のことながら、失礼いたしております・・・。ざっくり8月・...